副業アフィリエイターのナベヤンです。
このような疑問にお答えします。
結論から言うと、GLAB(ジーラボ)のアフィリエイトはマネートラックというASPでのみ提携可能です。
他の主要なASPでは取り扱いがないため、GLABを紹介したいならマネートラックへの登録が必須となります。
登録は無料ですので、サクッと登録してアフィリエイトを始めましょう!
\登録無料/
GLAB(ジーラボ)をアフィリエイトできるASPはどこ?
冒頭でもお伝えした通り、GLAB(ジーラボ)とアフィリエイト提携ができるのはマネートラックだけです。
各ASPの提携状況と報酬単価をまとめました。
ASP | 報酬 | 提携 |
マネートラック | 購入金額の10% | ◯ |
A8.net | – | × |
もしもアフィリエイト | – | × |
afb(アフィb) |
– | × |
– | × | |
– | × |
報酬は購入金額の10%と高めに設定されています。GLABのプロテインは1kgあたり5,000円前後なので、1つ売れるだけで500円程度の報酬が見込めます。
\登録無料・独占案件/
GLAB(ジーラボ)をアフィリエイトする方法
GLABのアフィリエイトで成果を出すための、具体的な記事作成方法を2つ紹介します。
「GLAB(ジーラボ)」+レビュー、口コミ、評判で記事を書く
【狙うキーワードの組み合わせ】
レビュー
口コミ
評判
まず狙うべきは、「GLAB 評判」「ジーラボ 口コミ」といった、いわゆる商標キーワードです。
これらのキーワードで検索する読者は、すでにGLABに興味を持っており、購入を迷っている状態です。その背中をそっと押してあげるような記事を書くことで、高い成約率が期待できます。
セグメント×ランキングで狙う
商標キーワードである程度成果が出たら、次に「セグメント×ランキング」記事に挑戦してみましょう。
例えば、「プロテイン おすすめ」のようなビッグキーワードで上位表示するのは非常に困難です。しかし、読者を絞り込む(セグメントする)ことで、ライバルが少ない領域で勝負できます。
GLABは「レジェンド」と呼ばれるボディビルダーの山本義徳先生がプロデュースしているという、他にはない強力な特徴があります。
この特徴を活かして、以下のような切り口でランキング記事を作成します。
- 「山本義徳先生監修のサプリメントおすすめランキング」
- 「品質で選ぶ国産プロテインランキングTOP5【トレーニー必見】」
- 「美味しいプロテインランキング!VALXとGronG、GLABを徹底比較」
GLABは品質の高さや味の美味しさに定評があります。これらの強みを訴求し、特定のニーズを持った読者に「あなたにはGLABが最適ですよ」と提案してあげましょう。
最後に:GLAB(ジーラボ)をアフィリエイトできるASPまとめ
今回は、GLAB(ジーラボ)をアフィリエイトできるASPと、その攻略法について解説しました。
- マネートラック(報酬:購入金額の10%)
見ての通り、GLABを紹介できるのはマネートラックだけです。
筋トレやフィットネス、健康に関するブログやSNSを運営しているなら、GLABは非常に相性の良い商品です。山本義徳先生の知名度とブランド力は絶大で、多くのトレーニーから信頼されています。
まだマネートラックに登録していない方は、この機会に登録して、高単価な独占案件で収益アップを狙いましょう。
\登録無料・独占案件/